おかげさまで15年。これからも安心のエクステリア施工。

エクステリア専門家
確かな品質 確かな提案
コウケンネットスタッフ

【通話料無料】番号を押すと電話できます

お悩み解決

プロ直伝!失敗しないサンルームの選び方

サンルームといえば、「くつろぎ空間(リビングの延長)」「洗濯物の雨や花粉対策」「ペットの遊び場」など、お家によってそれぞれ活用目的が異なります。とても便利に、そして快適に使えるサンルームですが、思いもよらぬデメリットを心配し、なかなか一歩が踏み出せない方もたくさんいます。そこで、順を追って解説していきますので、サンルーム選びのご参考にしてくださいね。

サンルームとは実は3種類

「サンルーム」といっても、実は大きく3つの種類に分けられます。これら3つは、見た目はどれもサンルームっぽく見えるのですが、それぞれ商品開発のコンセプトが違うため、特長や性能も異なります。

サンルーム

「居住空間」として使用することを目的としているのが、この『サンルーム』です。気密性が高いことが特長で、台風などの強い雨風でも、隙間から水が入ってくる可能性が低い (※) のが、このサンルームです。リクシルにはこの商品はありません。(2018年6月に販売終了)

※100%の気密性を保証するものではありません。

テラス囲い(簡易サンルーム)

テラス囲い

エクステリア商品のテラスという屋根を、ガラスで囲ったのが『テラス囲い』です。ここ数年、販売台数がとても伸びている大人気商品です。サンルームより気密性が落ちるので、強い雨風の際は雨水が入ってくる可能性があります。(普段の雨の強さで入ってくることは、ほとんどないのでご心配なく)

ガーデンラウンジ

ガーデンラウンジ

サンルームとテラス囲いは、お家に取り付けるという発想ですが、「お庭の一部を囲う」という発想で生まれた商品が『ガーデンラウンジ』です。デザイン性・機能性に優れたものが多く、もっとも高額な商品です。気密性はサンルームよりも低くなります。

目的別のおすすめサンルーム

洗濯物干し場が欲しい

洗濯物干し場

家事は日常的に行うことなので、洗濯物に関して悩みや不満を持っている方は多くいます。

  • 外出中の急な雨で、洗濯物が濡れてしまう
  • 花粉やPM2.5が気になって、外に干したくない
  • 部屋干しだと、室内がジメジメする
  • 室内に干すスペースが無い
  • 除湿機があるけど、つけると暑くなる
  • 物干し場としてサンルームをつけたいけど高い

▼ おすすめのサンルーム ▼

洗濯物が乾きやすく設計された「サニージュ」

洗濯物に関するお困り事が、このサンルームで一気に解消されます。テラス囲いの「サニージュ」という商品は、多種多様な物干しオプション、風を取り込みやすい窓など、洗濯物干し場としての機能が充実しています。1階の洗濯機から2階のベランダに洗濯物を干しに行く、といった手間もなくなります。

サニージュの風の流れ

ペットの遊び場を作りたい

室内のペット

意外と多いのが「ペットのために」という理由です。家族同然の犬ちゃん猫ちゃんと、一緒に遊ぶスペースや専用のお部屋としてサンルームを取り付けたいという方もたくさんいます。

ペット用ということもあり、なるべく安価に設置が可能なサンルームを探している方がほとんどです。

▼ おすすめのサンルーム ▼

お手頃価格の簡易サンルーム「サニージュ」

サンルームの中では、一番お安く設置が可能なテラス囲い「サニージュ」です。気密性は少し落ちますが、ペットの遊び場としては申し分ありません。このサニージュ内で、ペットが遊んでいる写真とうれしいアンケートをいただくことがありますが、喜んでいる姿とコメントを見ていると、こちらも嬉しくなります。

実際に設置したお客さまの感想

  • 千葉県 S様

    千葉県 S様

    とにかく陽当たりが良く日中は子供達や愛犬の遊び場となっています(笑)完成した日から、近所の方や知り合いの方からも素敵なサンルーム?とよく言われます(照)無駄となっていたスペースが今では貴重なスペースとなり、とても満足ですし、幸せです。

  • 福岡県 T様

    福岡県 T様

    価格はもちろんだが、品質の信頼性が第一。設置後5匹の猫たちは大喜びです。今の冬の時期の朝の寒い時間帯でも、陽が照ると結構暖かいです。 陽があれば、家との接続を開ける事で、家側も暖まります。 今から夏が心配なくらいです。

  • 香川県 O様

    香川県 O様

    洗濯物がバンバン干せ、取り込むときも畳みながら、しかも子どもらの服はタンス置いてすぐにしまえて、すっごく便利です! 布団も干せるし、夜も関係なく干せます。 犬も喜んでます!

このページのまとめ

サンルームは、便利に使える反面、取り付ける目的別にデメリットもあります。しかし、梅雨時期のお洗濯物干し、花粉やPM2.5対策、リビングの延長、リフレッシュ空間、お子さまやペットの遊び場などなど、サンルームは活躍できる幅がとても広い商品です。「つけてよかった」と、きっと思えることでしょう。ご自信やご家族の目的に合った、ぴったりのサンルームを見つけてください。

販売数No1のサンルームといえば、テラス囲い「サニージュ」です。人気の秘密は、サンルームの中ではお手頃な価格帯、洗濯物干し場としての機能性、エクステリアのシェアNo1のリクシル製であることなどが理由です。気密性は落ちますが、洗濯物干し場、お子様やペットの遊び場が欲しいとお考えの方、ご検討ください。

▼ 概算金額を計算できます ▼
内窓補助花粉対策